形成外科

形成外科

診療科紹介

形成外科が対応する疾患は外傷(体表のキズ、顔面骨骨折、手足の外傷など)、熱傷、褥瘡、難治性潰瘍、皮膚皮下腫瘍、腫瘍切除後の再建(乳房再建、頭頸部再建など)、体表の先天異常など多種多様であり一言で内容を表すのは困難ですが、あえて言うならば「体表の外科」です。体表のあらゆる病状を改善するための治療を行います。

扱う疾患

当科で扱っている疾患

当院では簡単な処置を行える病気を中心として診療を行っています。
具体的には巻き爪、ケロイド、顔面を中心とするキズやキズ痕、やけど、治りが悪いキズ、床ずれ、皮膚のできものなどです。
非常勤勤務のため当院で行える治療は限られますが、普段は形成外科全般の診察治療を行っていますのでお困りの病気があればご相談ください。必要に応じて適切な専門病院をご紹介することも可能です。

スタッフ紹介

  • 堀 圭二朗

    ほり けいじろう

    役職 非常勤医師
    専門分野 創傷外科、乳房再建、レーザー、形成外科一般 
    資格 日本形成外科学会 専門医 日本創傷外科学会 専門医 日本レーザー医学会 専門医 日本形成外科学会 小児形成外科分野指導医 日本形成外科学会 再建・マイクロサージャリー分野指導医 日本形成外科学会 レーザー分野指導医 乳房再建用エキスパンダー・インプラント実施医師 日本形成外科学会 評議員 日本レーザー医学会 評議員
午前

受付時間
7:30〜11:45
診察時間
9:00〜12:00

第1,3週